こんにちは。院長の渡邉です。 8月も終盤ですが、 まだまだ日中の暑さは油断ができません。 熱中症 への警戒はもちろんのこと、 この時期は夏の疲れから来る体調不良にも 気をつけたいところです。 「歯が痛む」「歯がしみる」といった お口の症状がでた場合には、 どうぞお早めにご来院くだ...
2025年8月15日金曜日
2025年8月4日月曜日
子どもを「歯医者嫌い」にさせない声かけ&接し方のコツ
こんにちは。院長の渡邉です。 8月に入り、夏も本番を迎えました。 夏休み中のお子さんは けがや夏風邪に気をつけつつ、 楽しく過ごしてくださいね。 さて、この長い夏休み期間の間に、 お子さんの “歯医者デビュー” を考えているご家庭も 多い...
2025年7月15日火曜日
新しい治療ユニットで、もっと快適な治療を
こんにちは。院長の渡邉です。 本格的な夏を迎え、 うだるような暑さが続いていますが、 皆さま 夏バテ などされていませんでしょうか。 夏バテで免疫力が低下すると 歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。 体調管理にはくれぐれも気をつけて、 暑い夏を乗り切りましょう。 ...
2025年7月2日水曜日
歯ぐきにできる硬いコブ「骨隆起」とは?
こんにちは。院長の渡邉です。 7月はスイカが旬の時期です。 スイカの種はとても硬く 噛むと違和感がありますが、 そのまま食べてしまっても 健康上は問題ないとされています。 実は、お口の中でも 硬いけれども体に害はない膨らみ が できるこ...
2025年6月19日木曜日
東京SJCDの例会に参加
こんにちは。院長の渡邉です。 梅雨の訪れとともに、 ジメジメと過ごしにくく感じる日々ですね。 湿度の高さは歯の健康にも関わってきます。 細菌は湿度や温度によって繁殖しやすくなるため、 お口のなかはまさに絶好のすみか。 しっかりとケアをしないと、 口臭や歯周病のリスクが高まります...
登録:
投稿 (Atom)