2023年12月26日火曜日

2023年12月19日火曜日

広告で史上最高傑作との歯ブラシ入荷しました。

こんにちは。院長の渡邉です。 街のあちらこちらで 美しいイルミネーションを見かける季節となりました。 華やかなイルミネーションを眺めていると、 気持ちまで明るくなる気がしますね。 今年も残りわずか。 お口のケアを怠らず、 イルミネーションにも負けない輝く笑顔で 楽しい年末年始をお...

2023年12月4日月曜日

「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノ

  こんにちは。院長の渡邉です。 12月に入り、本格的な冬の訪れとともに、 華やかなイルミネーションが 街中でも輝く時期になってきました。   クリスマスや年末の季節感を 肌身で感じるこの頃には、親しい人と、 特別な料理や美味しいケーキを食べる! という方も...

2023年11月28日火曜日

2023年11月2日木曜日

歯周病治療で糖尿病が改善!?その理由とは

  こんにちは。院長の渡邉です。 毎年11月14日は 糖尿病の認知・注意喚起を目的とした 「世界糖尿病デー」というイベントが 開催されています。   この日の前後には、 シンボルカラーの「ブルー」にちなみ、 日本全国のさまざまな施設で、 青色のライトアッ...

2023年10月31日火曜日

2023年10月20日金曜日

夜の鶴岡八幡宮

こんにちは。院長の渡邉です。 いつの間にか季節はすっかり秋模様となりました。 この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きく、 免疫力の低下から歯の 痛みなどの症状が出る恐れもあります。 皆さま体調管理には、くれぐれも気をつけて どうぞ穏やかな秋をお過ごしください。 さて、先日のことですが...

2023年10月4日水曜日

子どものうちから大切に!大黒柱の6歳臼歯

  こんにちは。院長の渡邉です。 秋の楽しみといえば、 赤や黄色に色づく紅葉ですね。   紅葉をつける木々のなかでも 『ケヤキ』の紅葉には個体差があり、 赤、黄色、橙と、 3つの色を楽しむことができます。 同じケヤキでも色が違うのは、 遺伝によるもの と...

2023年9月28日木曜日

2023年9月21日木曜日

抗生剤、フロモックスからケフレックスへ変える予定です。

こんにちは。院長の渡邉です。 来月10月8日は、「オクトーバー」+「歯」で 『奥歯の日』と言われているそうです。 面積が大きく、 磨きやすいように思える奥歯ですが、 意外にも歯みがきの際にはコツが必要で、 磨き残しがおきやすい歯でもあります。 歯並びや発音に関しても 大切な役割を...

2023年9月6日水曜日

むし歯を放置するとどうなるの?

  こんにちは。院長の渡邉です。 9月29日の十五夜には、 お団子を食べる方も いらっしゃるかと思います。   十五夜にお供えするお団子は 月を見立てて作ったもの。   その年、 お米が無事に収穫できたことへの感謝 が 込められているそうです。   ...

2023年8月29日火曜日

2023年8月22日火曜日

柔らかい入れ歯で痛みを軽減

こんにちは。院長です。 残暑厳しい日が続いていますが、 早いものでもうすぐ9月を迎えます。 9月1日の「防災の日」を前に、防災用品の 点検や見直しをしておくのはいかがでしょうか。 食事や歯みがきが思い通りにできない避難生活では 歯のトラブルが増える可能性もありますで、 お口の中を...

2023年8月3日木曜日

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点

  こんにちは。院長の渡邉です。 海や山にプールなど、 お出かけする機会が増える楽しい季節ですが、 そうした場所では 思わぬ事故や怪我に 遭遇してしまうこと もあります。   いざというときに、 慌てず迅速に対応する ことが 皆さんの健康を守ることに繋が...

2023年7月28日金曜日

2023年7月20日木曜日

インストラクターの衛生士を呼びました

こんにちは。院長の渡邉です。 本格的な夏を迎え、 うだるような暑さが続いていますが、 皆さま夏バテなどされていませんでしょうか。 夏バテで免疫力が低下すると 歯周病などのお口のトラブルも増加してしまいます。 体調管理にはくれぐれも気をつけて、 暑い夏を乗り切りましょう。 さて先日...

2023年7月5日水曜日

旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?

  こんにちは。院長の渡邉です。 7月に入るといよいよ夏本番。 旅行やキャンプ、マリンスポーツといった レジャーがたくさん楽しめる季節です。   日ごろの疲れを癒やすべく、 お子さんの夏休みやご自身の休暇に合わせて、 計画を立てている方も多いのではないでしょ...

2023年6月27日火曜日

2023年6月23日金曜日

「ありがとう」の気持ち

こんにちは。院長の渡邉です。  早いもので、1年の半分が経ちましたね。 この半年間、 多くの方々にご来院いただき、 その分たくさんの笑顔に触れることができました。 1年の後半も皆さまの歯の健康を守るため、  スタッフ一同、精いっぱい努めてまいります。  当院では、皆さんに気持ちよ...

2023年6月5日月曜日

油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは

  こんにちは。院長の渡邉です。 季節柄どうしても雨模様が続き、 お出かけもしにくいこの時期は、 心も身体も滅入ってしまいがちです。   そのようなときこそ、 ストレッチ や エクササイズ で身体を動かし、 読書 や 音楽鑑賞 などで気分をリラックスさせ、 ...

2023年5月31日水曜日

2023年5月24日水曜日

下山さん復職されました

こんにちは。院長の渡邉です。 下山さん 育休から復帰 されました。 当分は 午前中出勤 です。 覚えている方は、 受付 にいるので声をかけてください。 【医院からのお知らせ】 6月28日水曜日午後は休診です。   ♪ .:*:'゜ ☆ .:*:'゜ ♪ .:*:...

2023年5月9日火曜日

「治療の中断」は絶対厳禁!

  こんにちは。院長の渡邉です。 暖かな日も増え、 キャンプやピクニックなどの レジャーを楽しむ方も多いかと思います。   しかし、アウトドアは 天候に左右されてしまうため、 予定していた計画が中止になってしまった… というケースも起こり得ます。   こ...